ピーターの航海日誌

アラ還おじさんの雑記Blog

ライフ四苦八苦

さよならママチャリ

震災の時、家が全壊したので、おばといとこの家に身をよせました。そこでの生活のためにと購入したママチャリの内の1台です。おばの家からJR宝殿駅まで自転車で移動し、神戸の仕事場に通っていました。 その自転車は、神戸に戻った段階で、おじさんが使うこ…

本四公団のポリタンク

震災の時、いろんな企業や団体が支援物資を持って神戸に駆けつけてくださいました。我が家に残っていたポリタンクにも「本四公団」と油性ペンでの走り書きが。本四公団の方々が水を入れて配っていたものです。 あちらこちらからいただいた物で最大20個ほどの…

台所はキッチンだけにキッちんとしたいなぁ

台所の整理などのタイトルを見るとついつい本を買ってしまいます。 &Premiumの7月号って毎年台所が特集なのかなぁ? 参考にしようと思いますが、誌面を眺めるだけです・・・。 キッチンとしたい台所。なかなか片付きません。収納の見直しも必要です。 とに…

肉屋さんの餃子・縦すだれ片付け・作り置き料理

肉屋さんの餃子が美味しいと本に載っていたので、買って食べてみました。旨し 作り置き料理も曲りなりに続けております。まだまだご紹介できるような料理ではないのですけれど・・・ ダイエットというか、減った体重をなんとかキープしております。 そんなこ…

美味しかった病院の食事・短い入院生活

美味しかった病院の食事。話には聞いていましたが、美味しくなりましたね。 短い入院生活となりました。緊急の手術をしました。 せっかくなので、スマホで撮影、vlogにまとめて観ました。 今回自分の食事の適量を実感、6日間で4kg減量しましたが、リバウン…

遺品整理ビデオにまとめました

両親が亡くなった後、大量の物を片付けましたが、昭和一桁代の大量ストックにびっくり仰天。どちらも何かを始める際、道具を揃えるところからなので、大量に道具関係があります。遺品整理をしつつ、使えるものは使い、欲しい人に譲渡、思い出の品も大量発掘…

ルームツアーその前に

ルームツアーその前にまじで家が片付いていません・・・。 vlogで定番のルームツアーをやってみようと思ったけれど、まず片付けないといけないので現状報告。インテリアも中途半端だしなぁ。スカンジナビアモダン、バウハウスデザイン、ミッドセンチュリーが…

我が家のベッドメイキング

我が家のベッドメイキングというか、1台だけ我が家に残った折りたたみベッドで寝起きしています。春夏秋冬、寝具をとっかえひっかえ暮らしております。 そんなこんなのアラ還一人暮らし男性のvlogです。 www.youtube.com

我が家の暖房の使い分け

我が家の暖房の使い分けといいますか、手持ちのストーブ、ファンヒータ、エアコン、オイルヒーターをTPOに合わせて?使い分けております。そのはずです。 でも寒い冬を乗り切るための暖房器具の数々、上手に使えているかどうか自信はない。 そんなこんなのア…

事場の変貌

2010/7/31 自宅はMac Book、新開地の仕事場にはMac Pro 2010/8/28 AV機器の裏が作業場(シンセを机代わりにするが、使いにくいのが発覚) 2012/2/17 仕事場からMac Proを引き上げ自宅で仕事開始、オーディオ機器と合体してDAWも 2012/11/26 仕事場から持ち帰…

なんとなく本棚の整理

知人が歳をとったときのことを考えて、本棚を整理しています。600冊は断裁してPDF化しEvernoteにUP。読まないものは廃棄。で、あと家庭用のそこそこの本棚4竿くらいになっています。 我が家は本棚らしき物がないので、アチラコチラに分散して置いております…

おいおい、あらいぐまって

我が家1枚目の罹災証明書

1945年3月17日に「少年H」の住んでいた西部が焼かれ、6月5日に「火垂るの墓」の舞台である東神戸や阪神間が焼かれた空襲。その6月5日に春日野道の借家を焼け出された時の罹災証明です。 祖母は、1938年7月の阪神大水害にあい、1945年6月5日の空襲で焼きださ…

エアコンの使い方と電気料金

●2014年、自分ひとり自宅で仕事をしていますので、熱くても扇風機でいける場合はそれでやり過ごし、エアコンは1箇所だけONにし、1日数時間といった使い方でした。冬も同様。 ●2015年、デザイナーさんが一緒に仕事をするようになったので、6月中頃から9月末ま…

もれる蛇口を取り替え、水道代下がるか?

キッチンの蛇口、毎日ポタポタと水が落ち続けてほぼ3年。やっと蛇口を取り替えました。 それでも、水道代は消費税が5%から8%に上がった分の上昇のみで、2915円が続いています。 ご飯作って食べてます。風呂・シャワー使ってます。もちろん便所も使ってます…

食費を計算してみた

久しぶりに一人暮らしになった2013年4月からの食費です。 (食費+外食費)÷ その月の日数 = 一日あたりの食費 という大雑把な計算です。 毎日朝昼晩の三食をとって一日538円ってどんな生活していたんやろう? 2013年 4月 832円/日 5月 728円/日 6月 811円/日…

断捨離ってなもんやないよ、ほんま

どうしても2階はゴミ置き場となっているので片付きません・・・今までの状況報告です。 2013年3月 親父が亡くなったので、施設に預けているお袋に、いろいろ欲しい物を持っていけるために家の整理を開始 そんなこんなでゴミ置き場と化した二階の様子 片付け…

我が家の一階部分の変貌

たまたま、一階の写真を撮っていたので、変貌していく様子をどうぞご覧ください。別にゴミがあっても、片付いていなくても十分に生きてゆけると思いました。ゴミを沢山抱えたまま、年を越したるねん! 2012年12月31日(まだ親父がいた) 2013年7月23日(片付…

新しい冷蔵庫設置

11月10日(火)冷蔵庫いきなりダメに、それから一週間冷蔵庫の無い生活 11日修理できるか、WEBで確認(2008年6月購入 SHARP SJ-WA35R)しかし7年は短い 12日岐阜県恵那へ日帰り旅行 13日コモエンタープライズさんから依頼の引っ越し作業 14日品定めに近所の…

三階仕事場の変貌

2010/7/31 2010/8/28 2010/9/1 2012/2/17 2012/11/26 2014/5/22 2014/10/17 2014/10/30 2014/10/31 2014/11/1 2014/11/3 2015/5/30 2015/9/9

布団、座布団、打ち直した綿

大量に廃棄です。 自分とあとおっちゃん二人が泊まれる分を残して廃棄です。

親父のメモ書き発見しました

家の整理で大量に出てきた紙類。OA機器に使えるものは利用。半紙などは廃棄、懐紙は必要分だけを残し(多くは変色していた)廃棄。同じようにノートもたくさん出てきたので、メモや落書きに使っております。 あるノートの1ページ目に親父の書き込みを発見。…

作業机をコンパクトにしたよ

現在仕事のメインマシンは、古い白のポリカーボネートMACBookです。こいつを近いうちにiMacに更新する予定です。というか、古くて遅いので、なにがなんでも買い替えは必須です。それで新しいマシンがいつ来てもいいように、周辺機器も、それらの電源も一箇所…

取説をまとめなおしました

昔のPCの取説の量の多さはただごとではなかったですよね。中学や高校で新学期に配られる教科書や副教材以上の量でした。予備を考えてPCの2台目なんてことになると、それらも倍になります。当時はダブっている取説の片方を廃棄、保証書や付属品のディスクなど…

珈琲は紙フィルターで入れる

食器類を片付けますと、珈琲関連の物が沢山でてきました。 ◯珈琲メーカーがなぜか2台ありました。どちらも廃棄。 ◯60年以上前のパーコレーター。アウトドアで使います。 ◯サイフォン、一時はやりましたねぇ。廃棄します。 ◯ラ・キャフェティエール(押し込み…

靴下が次々と無くなってゆく

昨年の夏、夏物の靴下を履くたびに場所はバラバラですが、次々に穴が空き廃棄しました。あと3足となってしまったところで夏を終えました。今年の夏が始まる前に大量購入が必要です。 そして、夏物の三倍はあった(分厚いから長持ちした?)冬用も同じように…

コンビニはお札で払います

コンビニやスーバーでは、後ろに待っている人のことを考えて、お札で払い、細かなお釣りをもらうほうが、小銭を出すより早いのでそのようにしています。電子マネーもありますが、乱立気味で近所のローソン4軒とセブンイレブン3軒どこを使うかわからないで…

小銭いれ

もともと小銭はそのままポケットに入れておりました。家に帰ると使わない灰皿などに、ジャラジャラといれて、出かけるときにポケットに入れるそんな感じでした。 今から10年位前かな、その状況を見て(みかねて)、めりーさんとたねまきさんが誕生日プレゼン…

1995年の写真がでてきたよ

昨年、親父とお袋の荷物を片付けていたとき、やっと、どこかで見た、きっとあるはずと思っていた写真を見つけ出しました。1995年1月17日から3日〜4日後の写真です。当時はというか、当日写真を撮ることもできず避難。今なら、バチバチ写真をとってSNSに流し…

家計簿の一部を公開(食費編その2)

昨日のつづきですが、えらい食費少ないなと思われたかも。粗食というよりも、スーパーで魚をかうと3匹セット、そうなると1匹つづ3日分になります。またご近所に大きな市場があってキャベツ1玉100円、ジャガイモひと山80円とかで売っていますし。そんなこんな…